PR

【Nichol’s】何時間でもいたくなるダニーデンのガーデニングショップ

ダニーデンのガーデニング専門ショップ【Nichol's】 ショップ

ダニーデンのガーデニングショップ【Nichol’s】

ガーデニングショップを訪れるとワクワクしませんか?

色とりどりの花や見たことがない木々、育ててみたくなるような野菜の苗がたくさんあって時間を忘れて眺めてしまいます。

ダニーデンでガーデニングショップというとホームセンターの

Mitre 10(マイターテン)

Bunnings (バニングス)

にも大きなガーデンコーナーがありますが、専門店と言えば

Nichol’s

ニコルズ

植物のスペシャリストによる「お花のショー」のようなディスプレイで目を楽しませてくれます。

写真をたくさんとってきたのでご紹介しますね。

Nichol’sの外観

Nichols ダニーデン 外観

ニコルズはダニーデンの町の中心から車で5分ほど、無料駐車場も完備されています。

Nichols ダニーデン 入り口

入り口はいくつかありますが、ガーデニングの正面入り口から入ってみましょう。

Nicho’sの店内の様子

Nichols ダニーデン レトロキャラバン外観

正面入り口近くには季節に合った展示がよく行われています。

こちらは「キャラバン」と言って車の後ろにくっつけてホリデーなどに利用する移動式の部屋です。

Nichols ダニーデン レトロキャラバンベッド

中にはベッドやキッチン、くつろぎスペースなどがあって、ニュージーランドの自然の中でゆっくり休暇を過ごすにはもってこいです。

Nichols ダニーデン レトロキャラバン キッチン

レトロでおしゃれな色合いですね。

Nichols ダニーデン 鳥の巣

キャラバンのお隣には「鳥の巣箱」がたくさんディスプレイされていました。

ダニーデンは野鳥が多く、木を植えていると沢山鳥が庭にやって来て癒されます(*^^*)

Nichols ダニーデン 大きな店内

店内はとても広く、ギフトショップカフェも併設されています。

Nichols ダニーデン ガーデニング用手袋

ガーデニングに手袋は必需品、短いものからバラを手入れする時の肘まである長いタイプなど様々です。

Nichols ダニーデン 大きな店内 肥料関係

肥料や農薬の棚です。

最近ではペットやハチにも安全な植物性やオーガニックのものも増えてきました。

Nichols ダニーデン 大きな店内 芝生関係

こちらは芝生のお手入れ関係の棚です。

ニュージーランドは家の前や庭に芝生があるところが多いので、充実の品ぞろえです。

Nichols ダニーデン 種

色鮮やかなお花や、家庭菜園のための野菜の種もたくさん売られています。

種から育てるのはなかなか難しいですよね!

Nicholsダニーデン ガーデニングの本

ガーデニングの雑誌や本もあって、ついつい立ち読みしてしまいます。

植木鉢コーナー

Nichols ダニーデン 屋内の売り場

店内お隣のエリアには植木鉢がたくさん!

Nichols ダニーデン 様々な植木鉢

シックでおしゃれなストーン調

Nichols ダニーデン テラコッタ植木鉢

温かみのあるテラコッタ

Nichols ダニーデン ヨーロッパ製植木鉢

重厚なヨーロッパ調など、お家の雰囲気や植えるものによってぴったりの植木鉢を見つけることができます。

Nichols ダニーデン プラスチックのカラフルな植木鉢

室内の観葉植物にはこんなカラフルなポットはいかがでしょうか?

Nichols ダニーデン 室内用観葉植物

もしくは今流行りの北欧風インテリアの鉢もおしゃれです。

野外の大きな売り場スペース

Nichols ダニーデン 屋外の売り場

屋内だけでもかなり楽しめますが、メインは外の売り場です。

Nichols ダニーデン季節のお花

訪れたのは春の半ば、季節のお花があちらこちらに飾られていて、気分が盛り上がります。

家庭菜園コーナー

Nichols ダニーデン 野菜の苗

春は野菜の苗を植えるのにピッタリ!

多くの種類があるので少しご紹介しますね。

Nichols ダニーデン ズッキーニ

こちらは「ズッキーニ」、「コルジェット」とも呼びます。

ダニーデンの少し寒い気候でも外でぐんぐん育ってくれて、夏の間たくさん収穫できます。

パスタ料理に入れたり、オーブンで焼いたりします。

Nichols ダニーデン シルバービート

こちらはズッキーニより簡単な「シルバービート

ほうれん草のような葉の野菜で、寒さに強く外に植えておくだけで簡単に大きくなります。

栄養もたっぷり、ソテーにしたりしてたくさん食べます。

Nichols ダニーデン エンドウ豆

今年は初めて「スノーピー」、さやえんどう豆を植えてみることにしました。

新鮮採りたてを生で食べるのも美味しいです。

Nichols ダニーデン なすび

こちらはなすび、英語で「エッグプラント」と言います。

ニュージーランドのスーパーで売っているなすびは巨大で皮が厚く、水っぽくてあまり美味しくありません(>_<)

なので今年はこの小ぶりのなすびを家庭菜園してみようと思います。

Nichols ダニーデン トマト

トマトは通常サイズからミニトマトまで種類がたくさん。

ダニーデンの気候はトマトの栽培には気温が低いので、温室で栽培するのが一般的です。

お花や木のコーナー

Nichols ダニーデン 花の苗

お花や木もたくさんあって、お庭のアイデアやイメージが浮かんできます。

Nichols ダニーデン スタンダードローズ

ダニーデンはバラを育てるには絶好の気候で、品種改良がおこなわれた様々な種類が売られています。

まだお花は咲いていなかったのですが、タイプを2つご紹介しますね。

こちら↑は「スタンダードローズ」といって枝の上の方に咲き、エレガントな雰囲気をかもし出します。

Nichols ダニーデン ブッシュローズ

ブッシュローズ」は地面の近くからこんもりとたくさん咲き、ボリュームが感があります。

Nichols ダニーデン 紅葉

ニュージーランドでは日本の植物も人気ですよ!

メープルツリー」はもみじ、燃えるような赤い種類が目を引きます。

Nichols ダニーデン 桜

チェリーブロッサムも八重桜やしだれ桜など好みに合ったものが選べます。

こちらの記事で「ニュージーランドの桜」についてご紹介していますので、よかったらご覧くださいね。

Nichols ダニーデン シダ

そしてニュージーランド原産の植物も素敵です。

こちらは「ファーン」と呼ばれるシダ、シダはニュージーランドの国を象徴する植物でもあります。

Nichols ダニーデン フラックス

葉が尖って長いこちらは「フラックス」というニュージーランド原産の植物。

緑や赤、黒などがあり、お庭のアクセントにピッタリです。

日本では「ニューサイラン」と呼ぶようですね。

屋外の土やウッドチップ売り場

Nichols ダニーデン 土も買える
ガーデニングには良い土壌も必要です。

ニコルズでは様々な種類の土、飾りの石、ウッドチップを買うことができますが、その規模が凄い!

Nichols ダニーデン 土やウッドチップ

小さな袋で買うこともできますが、たくさん必要な場合は外の広いエリアにご覧のように種類別に売られています。

ブルドーザーですくってもらって、トラックに積み込んで買って帰ります。

ペットショップ、ギフトショップやカフェ

Nichols ダニーデン ペットショップ

花や木々を眺めているだけでも1~2時間たってしまうことが多いのですが、施設内にはペットショップやカフェ、ギフトショップもあって滞在時間が更に長く。。

Nichols ダニーデン カフェ

町の人気カフェが入っているので、満席のことが多いです。

外にもテーブルがあり、季節の花を眺めながらランチやお茶ができて雰囲気は最高です。

Nichols ダニーデン おしゃれなインテリア用品

誕生日やクリスマスのプレゼントにぴったりのギフトコーナー。

Nichols ダニーデン ギフトショップ
胡蝶蘭のディスプレイが素敵です。

Nichols ダニーデン ギフトも買える

買うつもりなく行っても、ついついショッピングしてしまいます。

生花売り場もあって、花束やアレンジメントフラワーも購入できます。

ダニーデンのガーデンショップNichol’sのまとめ

ダニーデンの長い冬が明けて春がやってくると、ニコールズに行ってお花を眺めるのが楽しみです。

ニュージーランドに来てからガーデニングに興味を持ったのですが、庭で自然を感じながら土いじりに没頭すると、ストレスも吹き飛んで優しい気分になれます。

また夏になったらバラの写真も撮って、ご紹介したいと思います!

営業時間:毎日 7:30am~5:30pm

住所 Cnr of Timaru & Teviot Streets
Andersons Bay, Dunedin
電話 03 455 1579(ニュージーランド国内)
+64 3 455 1579(日本の電話から)
ウェブサイト https://www.nichols.co.nz/
フェイスブック https://www.facebook.com/NicholsGroup

コメント

タイトルとURLをコピーしました