ニュージーランドの桜
暦の上では9月1日から春になったニュージーラーンド。
ダニーデンもここ数日は暖かい春日和で、気持ちのいい毎日です(*^^*)
春と言えば桜!
冬の終わりに咲いた早咲きの種類もありましたが、ソメイヨシノなどは今が最も美しい時です。
ダニーデンでもここ数日で満開になりましたので、うちの近くで撮った桜の写真をご紹介しますね。
ダニーデンの桜の様子2018年9月13日、14日


セント・ジョセフ・大聖堂の桜、ほんのりピンクのかわいいお花です。
関連記事>>>丘の上にある美しい教会【セント・ジョセフ・カテドラル(大聖堂)】

チャイニーズガーデンのそば、167 Cumberland Street(カンバーランド・ストリート)のあたりの桜。
濃いピンクで、車で通ってもとても目立っていました。



見事な咲きっぷり!きれいな傘状で、木の下にピクニックシートを引いて見上げながらお花見したいなぁと思わせる桜でした。
場所は51 Maclaggan Street (マクラガン・ストリート)のあたりです。

こちらも薄ピンクの花が数えきれないほど沢山咲いていて、立ち止まっていつまでも眺めていたくなりました。



こちらは濃いピンクの桜、薄いピンクの桜、そして薄いピンクのシャクヤクが一か所に咲いていて超豪華です!
でも写真を撮っているのは私だけでした。。
場所は2 Serpentine Avenue(サーペンタイン・アベニュー)のあたりです。
ニュージーランドの桜とお花見について
桜はニュージーランド原産ではありませんので
最初に持ち込まれたのはいつ頃かな?
と思って調べましたがよくわかりませんでした。。
もしご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい!
近年日本から世界各地に桜が贈られていますが、ニュージーランドにも日本からプレゼントされた桜が各地にありますよ。

でもお花見はしないんだよね~。
ニュージーランドでは公の場でお酒が飲めない規則があったりして、町中でお花見はちょっとできません。
でも、個人の庭で家族や友達とお花見すると楽しそうですよね。
こちらではみんな歩いて眺めながら「綺麗だね~」と言っているだけなので、日本のお花見の文化を伝えると
美しい桜を見ながらお酒やおつまみを楽しめるなんて、とてもすばらしい!
と、とてもうらやましがられます。
ニュージーランドの桜フェスティバル
ニュージーランドでは「桜のフェスティバル」というのが各地で行われているんですよ。
調べたら、大きなものでも3つほどありました。
小さい規模のものも入れれば、かなりの数のイベントがあるのではないかと思います。
ネルソン Nelson Cherry Blossom Festival 2018

(写真はNelson Miyazu Sister City Association Facebookからお借りしました)
京都府の宮津市と42年前に姉妹都市となった南島のネルソンで行われるフェスティバルです。
桜を眺めながら剣道、合気道や桜踊りなど日本の文化が楽しめます。
フェイスブック>>>https://www.facebook.com/events/305668990224016/
2018年9月23日(日曜日)
11:30~14:30
- Miyazu Gardens
Atawhai Drive, Atawhai, Nelson
ワイカト Waikato Cherry Tree Festival
北島のハミルトン近郊で行われるフェスティバル。
動画で見られる桜並木、美しいですね!
2018年9月
21日(金曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)
8:00~20:00
- English Cherry Tree Manor
125 Matangi Road, Tamahere, Hamilton, Waikato
パーマストン・ノース IPU New Zealand International Spring Festival
北島はウェリントン近くのマナワトゥ地方にある大学のキャンパスで行われるフェスティバルです。
日本だけではなく、国際色豊かな文化に触れることができる催しです。
動画にある屋台(Food Stalls)の食べ物がとても美味しそう!
ウェブサイト>>>http://www.ipu.ac.nz/events,listing,163,international-spring-festival.html
フェイスブック>>>https://www.facebook.com/IPUNEWZEALAND
2018年9月29日(土曜日)
11:00~16:00
- IPU New Zealand Campus
57 Aokautere Drive, Palmerston North
その他に
クライストチャーチのHagley Park(ハグレイ公園)
オークランドのCornwall Park(コーンウォール公園)
オタゴ地方のアレキサンドラ
などでも見事な桜が見られますよ。
ニュージーランドにある桜はどんな種類?
ニュージーランドのガーデンセンターに行くと桜の木が売られています。
沢山種類がありますが、3つだけご紹介しますね。
(写真はEasy Big Treesさんからお借りしました。)
Yoshino

ソメイヨシノですね!
写真は南島最南端の町インバカーギルの桜の様子。
Kanzan

カンザン (関山)という八重桜です。
写真はクイーンズタウンの桜。
Shirotae

白妙(シロタエ)という種類で、横に広がり、白っぽいお花が咲きます。
写真はクイーンズタウン近くのアロータウンに植えられた桜です。
どれもそれぞれ違った良さがありますね。
いずれもニュージーランドの風景にもとてもマッチしていると思います。
ニュージーランドの桜のまとめ
ダニーデンは長かった冬がようやく終わって、春がやってきました。
桜を見ると日本を思い出して、ほっこり優しい気分になります(*^^*)
今月はニュージーランド各地で春や桜、日本との交流を祝うフェスティバルが開催されています。
ニュージーランド在住の方は、近くでイベントがないかチェックしてみてはいかがでしょうか?

 
  
  
  
  

コメント