ダニーデンのストリートアート 106 Bond Street
ダニーデンの町中で見られる数々の
ストリートアート
を1つずつご紹介しています。
私は町に行った時に1つか2つずつ写真をとっているのですが、実際に歩いてアートめぐりをするのはとっても楽しいですよ。
あなたもダニーデン観光中に時間があったら、お気に入りのアート作品を探して散策してみませんか?
この記事ではオーストラリアのストリートアーティストによる作品をご紹介します。
By Be Free - 106 Bond Street
小道のレンガ壁に描かれた無題のこのストリートアートは横長です。

横長の写真はDunedin Street Artウェブサイトより
実際にはこんな風に描かれているんですよ。
フェミニンでいたずら心があるこの絵は
オーストラリアのメルボルンのストリートアーティストBe Freeさん
によるものです。
インタビューによるとBe Freeさんはアデレード生まれ、メルボルンのアートや音楽文化にひかれてメルボルン在住となりました。
Be Free(自由であれ)という名前、素敵だなぁと思ったのですが、彼女曰く
自分自身が若くあり続けられるようにそして
自分のすべての時間を私が愛することに費やすことが大切、と覚えておくために
つけたそうです。
リンク>>>Interview with Be Free
彼女のストリートアートの特徴は実際の椅子やトランプ、その場にあるものなどを利用するところです。
この作品ではペンキが下の道まで流れていて、立体感がある絵になっています。
こちらの↓ウェブサイトでは彼女の他の作品もたくさん見られますよ。
>>>http://www.streetartutopia.com/?p=13803
彼女のフェイスブックはこちらです。
>>>https://www.facebook.com/be.free.908
このストリートアートは町の中心から歩いて10分程度です。
車の修理工場などがあるエリアで
こんなところに絵が描いてあるの?
と思うような場所にあります。
でもBond Street周辺の小道には、たくさんのアート作品が隠れているので是非足を運んでみて下さいね!
106 Bond Street, Dunedin
ダニーデンストリートアートの地図やウェブサイト
ダニーデンストリートアートが、どこにあるかがわかる地図があって便利です。
こちらからダウンロードできます。
フェイスブックページはこちらです。
ウェブサイトはこちらです。
コメント