NZ首相のアーダーンさんのお子さん
2017年10月にニュージーランドの新政府が誕生した際、新しい首相は
ということで話題になりました。
でもこれ以上に、私たちをびっくりさせたのが
ジャシンダさんは、首相に就任した時には妊娠していて
2018年6月に出産する
というニュースでした。
ニュージーランド全体が、驚きと祝福のムードの中
2018年6月21日の午後4時45分
オークランドの病院で無事に、3310gの女の赤ちゃんが生まれました!
赤ちゃんの名前は
Neve Te Aroha Ardern Gayford
ニーヴ・テ・アロハ・アーダーン・ゲイフォード
ちゃんです。
ジャシンダさんとパートナーのクラークさんは大喜び!
ニュージーランドだけでなく、世界中から祝福のメッセージが彼女たちの元に届いています。
ジャシンダさんはこれから6週間の出産休暇を取り、その間は
副総理のウィンストン・ピーターズさん
が代理で首相を務めます。
パートナーのクラークさんは専業主夫になるようですよ。
この記事ではジャシンダさんの妊娠がわかった時期や、首相就任から出産に至るまでの経緯をご紹介します。
(アイキャッチの写真はStuffよりお借りしました。)
アーダーンさんの出産までの経過
2017年8月2日
出典:NewsHub
この件は直接関係はないのですが、ちょっと話題になったニュースなのでご紹介します。
2017年8月2日、テレビ司会者の男性がジャシンタさんに
「あなたはキャリアを優先したんですか?子供を産む予定は?」
と質問しました。続けて
「雇用主は、女性の雇用者が子供を産む予定があるかどうか、を知る必要がある。」
と発言したんです。
ジャシンタさんは彼を指さし、かなり強い語調で
「2017年に女性にそんな質問に答えさせるなんて、到底受け入れられません!」
と反論しました。
この「指差し事件」はこの後ちょっと面白いニュースにつながります。
2017年9月23日
2017年9月23日のニュージーランド総選挙では
ビル・イングリッシュさん率いる
- 国民党
National Party
と、最大野党のジャシンタ・アーダーンさんが党首の
- 労働党
Labour Party
の激しい接戦となりました。
選挙の結果、国民党が一番多く票を取ったものの、どちらの党の獲得議席数も過半数に達しなかったのです。
そのため選挙で第3党となったウインストン・ピーターズさんが率いる
- ニュージーランドファースト党
NZ First Party
が「どの党と連立するか」が大きな焦点となっていました。
ジャシンタさんも連立交渉に入ります。
関連記事>>>ニュージーランド総選挙は今日9月23日!野党政権奪還なるか?
2017年10月13日
連立交渉のさなか、ジャシンダさんは妊娠していることを知ります。
テレビの仕事をしているクラークさんは、釣り番組の収録中で留守中でした。
ジャシンタさんはフェイスブックメッセージでクラークさんに知らせたそうですが、
しばらくの間は発表しないことに決めました。
2017年10月19日
選挙から約4週間たった10月19日、3位だったニュージーランドファースト党のウィンストン・ピーターズさんが
- 労働党と連立する
ことを決定し、労働党率いる新政府が誕生します。
2017年10月26日
ジャシンダさんは10月26日
ニュージーランド第40代目の首相
となります。
関連記事>>>ニュージーランド新首相は37才の女性ジャシンダ・アーダーンさん
2018年1月18日
ジャシンダさんは副首相のウィンストン・ピーターズさんに
- 妊娠していること
- 出産後6週間、首相の代理を務めて欲しいこと
を報告し相談します。
この時点ではまだメディアで妊娠のニュースは報道されていません。
2018年1月19日
ジャシンダさんは
- ツイッター
- インスタグラム
- フェイスブック
で妊娠を公表しました。
その時の写真には
2つの大きな釣り針と、1つの小さな釣り針
と「2018年、どーんとやってこい!」というメッセージが。
なんだか粋ですよね!
ソーシャルメディアでジャシンダさん自らが
- 妊娠していること
- 赤ちゃんは6月に生まれる予定
と報告した後、ニュージーランド中の人やメディアはびっくりやら、祝福やらで大騒ぎとなりました。
歴代首相の
- ヘレン・クラークさん
- ビル・イングリッシュさん
からもお祝いのメッセージが送られたりして、ほのぼのとしました。
私の印象では、驚きはあっても批判はほとんどなく「おめでとう」と「祝福」のムードが大きかったように思います。
「日本だったらどういう反応なのかなぁ」なんて考えてしまいました。
2018年5月29日
出典:NewsHub
出産も間近になってきた5月のことです。
昨年の8月に問題の発言をして、ジャシンダさんから指をさされて批判されたテレビ司会者より
指差しプリントの赤ちゃん服
がジャシンダさんにプレゼントされました(*^^*)
ジャシンダさんはインスタグラムに、笑顔でプレゼントを受け取っている写真をアップしました。
ユーモアと、一度ちゃんと言うべきことを伝えたら引きずらずに、お互い前に進む感じがいいですよね!
2018年6月5日
ジャシンダさんは
- 出産ぎりぎり、病院につくまでは首相を務め
- その後は6週間ピーターズさんに代理を務めてもらう
という計画を発表します。
ただ緊急の場合は連絡は取れるようにしている、ということも伝えられました。
- 出産の後に、病院の前で公開インタビューを行う
ことなどもメディアに伝えました。
2018年6月21日
そして6月21日の午後4時45分
元気な女の子が、オークランド病院で無事に生まれました!
彼女はインスタグラムでパートナーのクラークさん、赤ちゃんの二―ヴちゃんとの素敵な写真をアップしました。
世界の中で、首相就任中に出産をするのは
1990年にパキスタンのベナジル・ブット元首相が
就任中に女の子を出産以来の2例目となります。
今後のジャシンダさんの予定は?
現在6週間の出産休暇をウェリトンで過ごしているジャシンダさんですが、
職務に復帰したら早速
9月に、ニューヨークで行われる国際連合総会
でスピーチを行います。
その際は3ヵ月になるニーヴちゃんとクラークさんも一緒に行くそうです!
ジャシンダさんの赤ちゃん誕生のニュースのまとめ
今回の一連の出来事は
ジャシンダさん自ら、国民へのSNSによる妊娠の発表
首相任務を遂行するための、しっかりとした計画
パートナーのクラークさんの協力
党内での協力
メディアや国民からのサポートや祝福
健康な赤ちゃんの誕生
など、とてもスムーズに行われたように感じました。
日本だったら、こんな感じにはいかずに批判も多いのでは?と考えましたがどうでしょうか?
これから「お母さん」と「首相」の2つの大事な役割を両立していくジャシンダさんを応援していきたいと思います。
コメント