2018年オールブラックスBledisloe Cup 第2戦の見どころ
(アイキャッチ画像はrugbyredefined.comからお借りしました)
先週、今週と、特に男性の間で盛り上がっている話題は
ラグビーです(*^^*)
明日、8月25日は大きな国際試合
ブレディスローカップ
の第2試合目がオークランドで行われます。
そこでこの記事では、次の内容をご紹介します!
- 「ブレディスローカップ」ってどんな試合?
- 誰がプレーするの?
- 明日の試合の見どころは?
Bledisloe Cup(ブレディスローカップ)って何?
ブレディスローカップとは、1931年から行われている
- ニュージーランドのAll Blacks(オールブラックス)
- オーストラリアのWallabies (ワラビーズ)
のラグビー国際対抗試合です。
名前は、1931年に優勝カップを授けた
ブレディスロー卿
という、当時のニュージーランド総督にちなんでつけられました。
今までの対戦成績は
- ニュージーランドが46勝
- オーストラリアが12勝
でニュージーランドが勝ち越しています。
今年の試合日程は?
その年によって、2試合、3試合と回数が異なりますが、今年は3試合が行われます。
3試合の日程は以下の通りです
【第1試合】
8月18日(土曜日)シドニー
先週の土曜日に行われました。
試合結果はニュジーランドの勝利!
オーストラリア 13
【第2試合】
- 8月25日(土曜日)
- オークランド(Eden Park)
- 午後7時35分キックオフ(NZ時間)

明日の試合、今から楽しみだなぁ。
日本時間だと午後4時35分からだね。
【第3試合】
- 10月27日(土曜日)
- 横浜 日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
- 午後3時キックオフ予定(日本時間)
今年はなんと3試合目が日本で行われるんですよ!
明日のオールブラックスのスターティングメンバーは?
🎙️ TEAM NAMING | Here is your #AllBlacks 23 for the second #BledisoeCup Test against Australia with Owen Franks confirmed to play his 100th Test.
FULL STORY: https://t.co/cRjbfV1U2F#NZLvAUS pic.twitter.com/2EBT1Wf3KN
— All Blacks (@AllBlacks) 2018年8月22日
つい先日、登録メンバーが発表されました。
今のオールブラックスは優れた選手の層がとても厚いんですよ。
1、ルースヘッドプロップ | Joe Moody |
2、フッカー | Codie Taylor |
3、タイトヘッドプロップ | Owen Franks |
4、左ロック | Brodie Retallick |
5、右ロック | Sam Whitelock |
6、ブラインドサイドフランカー | Liam Squire |
7、オープンサイドフランカー | Sam Cane |
8、ナンバーエイト | Kieran Read(キャプテン) |
9、ハーフバック | Aaron Smith |
10、ファーストファイブ | Beauden Barrett |
11、レフトウィング | Waisake Naholo |
12、セカンドファイブ | Ngani Laumape |
13、センター | Jack Goodhue |
14、ライトウィング | Ben Smith |
15、フルバック | Jordie Barrett |
明日のオールブラックスの見どころは?
先週の第1試合では、前半はオーストラリアが優勢でした。
しかし後半にニュージーランドが盛り返し、結局ニュージーランドが6トライを決め圧勝しました。
明日の試合の見どころをいくつかご紹介しますね。
ワラビーズは必死で戦ってくる!
ワラビーズは失うものがないので、かなり最初から気合を入れてくることが予想されます。
でも明日の試合が行われるオークランドのエデンパークでは、オーストラリアはブレディスローカップで、32年も勝利していないんですよ。
なので第2試合もオールブラックスの勝利かな!?と期待しています!
ルースフォワードの熱い対決!
両チームのルースフォワード(背番号6、7、8番)
特に
オープンサイドフランカー
Sam Cane
と
キャプテンのMichael Hooper
出典:Stuff
の熱い対決は必見です。
Ben Smithがフルバックじゃない!?
そして世界の中でも1番といわれる
Ben Smith
が明日の試合では、ライトウイングのポジションになります。
その理由は21歳、若くて期待されている
をスターティングフルバックとして起用するからです。
Jordieは、その期待に応えることができるでしょうか?
Ngani Laumapeのテストマッチでのスターティングメンバー2回目の選出
そしてニュージーランドの
Ngani Laumape
彼がテストマッチでスターティング選手に選ばれるのは2回目です。
ラウマペ選手の活躍に注目です!
ブレディスローカップのまとめ
ニュージーランドとオーストラリアのラグビーの試合は、毎回とてもエキサイティングです。
その背景には、オーストラリアと何かと比較される小さな国のニュージーランド、
ラグビー王国のプライドにかけて、応援にとても熱が入るんですよ。
明日の試合が今から楽しみです!
日本ではJ Sportsチャンネルで放送されるようです。
もしくはAll Blacksのツイッターをフォローすると、試合経過がツイートされますよ。
関連記事>>>Bledisloe Cup第2戦オールブラックスの勝利!
コメント