本ページにはプロモーションが含まれています。
旅行

【WongGok】ダニーデンでピリ辛のおいしい四川料理レストランならココ!

ダニーデンには中国料理店がたくさんあるのですが、四川料理はほどんとありません。麻婆豆腐・鶏のピリ辛風味の炒め物などが食べたくなったら、迷わずWongGok(ウォンゴック)をおすすめしますこの記事では、お店の様子やおすすめのメニュー・場所を紹介します。
日常生活

【2023〜2024年】ニュージーランドのサマータイム制度・時差や期間は?

ニュージーランドはサマータイムはどんな制度?期間はいつからいつで日本との時差はどれくらい?この記事はニュージーランドのサマータイムについてや日本との時差の変化、夏時間があまりうれしくない職業、夏時間が始まる日の様子などをご紹介します。
ラグビー

【ラグビー日本代表vsオールブラックス】ニュージーランドメディアの反応は?

ラグビー日本代表とニュージーランド代表が10月29日に対戦!オールブラックスが勝利しましたが、ジャパンは最後まで「勝つのではないか!」と思うすばらしい試合を魅せてくれました。この記事では、一夜明けてニュージーランドでどのようにこの試合や日本代表が報道されているかを、かいつまんでご紹介します。
NZ基本情報

ニュージーランド国歌の歌詞を紹介!【マオリ語・英語・カタカナあり】

ニュージーランド国歌の歌詞を覚え、キウイと一緒に歌ってみませんか?この記事ではニュージーランド国歌の歌詞を英語・マオリ語・カタカナでご紹介します。歌詞の内容がわかるよう和訳もあわせて載せました。短くてわりと覚えやすい歌詞なのでぜひマスターして歌ってみてください。
旅行

ニュージーランドでルピナスがもっとも美しい時期はいつ?

昇り藤とも呼ばれるルピナスは、ピンク・白・紫・青・黄色やオレンジ色とカラフルな花です。ニュージーランドの南島にはルピナスの群生しているエリアがあり、青い空と大きな湖、そして遠くに見える山とのコントラストが最高!そこでこの記事では、ニュージーランドでルピナスがもっとも美しく見られる時期についてご紹介します。ニュージーランド観光の参考にぜひお役立てください♪
ラグビー

【オールブラックスvs日本代表】過去の対戦成績を動画とともに紹介!

ニュージーランドのラグビー代表チーム、オールブラックスと日本代表は過去に6回テストマッチを行なっています。この記事では、今までの試合の対戦成績やスコアを当時の動画とともにご紹介。2022年10月の試合前にぜひ参考としてご覧ください。
NZ基本情報

【ニュージーランドのハカとは?】ラグビーで有名なマオリの伝統的儀式まとめ

ニュージーランドに住むマオリの儀式「ハカ」は、オールブラックスが国際試合で披露して一躍世界的に有名になりました。しかしハカの歴史は古く、先住民のマオリにとって昔から大変重要な意味を持つ踊りなんです。この記事では、動画とともにハカの意味や歴史、ラグビーで行われる種類をご紹介します。
日常生活

【エコストア】ニュージーランドで人気の食器用液体洗剤を口コミレビュー

エコストアはニュージーランド生まれ、人にも環境にもやさしい洗剤やスキンケア用品ブランドです。この記事ではニュージーランド在住の私が愛用するエコストアの食器用液体洗剤「ディッシュウォッシュ リキッド (無香料)」を口コミします。使い心地、洗浄力、成分や香り、そしてサイズについてたっぷりご紹介するので参考にしてください。
ラグビー

2022年最新版!【オールブラックス】日本戦を含めた北半球ツアーのメンバー発表

ニュージーランドのラグビー代表チーム、オールブラックスが2022年10月29日に日本代表と対戦!その後、ウェールズ・スコットランド・イングランド代表チームと戦います。そこでこの記事では、北半球ツアーにのぞむオールブラックスの選手35名をご紹介。日本戦のメンバーもこのスコッドから選ばれるので、ぜひ対戦の予習にお役立てください。
旅行

台湾名物アツアツのバオや中国の麺料理がたまらない!【So Bao Noodle Bar & Bistro】

ダニーデンでおいしいアジアのストリートフードが食べられる【So Bao Noodle Bar & Bistro】をご紹介します。蒸したて台湾のバオや、ボリューム満点の中華麺料理など、メニューやお料理の写真とともにご覧ください。